忍者ブログ

おこし隊ブログ

学生FD委員会 札大おこし隊のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コラム『札大を過ごす』 第二回「履修登録の方法」

こんばんは、札大おこし隊!です。

さて、コラム第二回のテーマは「履修登録の方法」についてです。

まず履修登録とはどんなものか。
大学では高校までと違い、一週間の授業をすべて学生自身が選択し、履修します。
これを行うのが履修登録というものです。
「なんか難しそう」と思うかもしれませんが、やり方自体は覚えればすごく簡単です!

まず履修登録に必要な道具を揃えます。
①学生生活のてびき
②時間割表
③シラバス

履修登録までの準備は次のように行います。
1)「学生生活のてびき」で、自分の学部に用意された履修要項を確認します。
2)自分の受けたいなと思う授業を、「時間割表」を参照しながら探します。
3)受けたいと思った授業の詳しい内容は「シラバス」で確認します。

aitosu4.jpg
3までが完了したら、今度は実際に授業を履修していきましょう!

履修登録は「アイトス」の画面を通じて、web上で行います。

アイトスにログインして、上部アイコンにある「履修登録」をクリックします。
aitosu6.jpg

すると右図のような履修登録画面が出てきます。

ここには月~土までの一週間が1~6講までの枠で区切られています。
この枠をそれぞれクリックすると、その時間に履修できる授業が一覧で表示されます。

ここで、シラバスを見て履修を決めた授業を埋めていきます。
上には春学期/秋学期の履修限度も表示されるので、それも参考に!

これで履修登録完了です!
意外と簡単ですよね?(笑)

細かい方法や学部毎の要件はガイダンスで説明されます。
分からないことがあったら「学生生活のてびき」をすかさずチェック!
困った時には中央棟一階の学生支援オフィスに気軽に相談しに行きましょう!

「履修登録し忘れた!」「やっぱり変更したいんだけど……」という人も安心してください!
4月6日(水)から4月14日(木)まで履修登録の変更・確認期間があります。
そこで再度履修の変更を行うことができるので、忘れずにアイトスを確認しましょう。


【役立つ小技】
札大の授業は春学期と秋学期に分かれています。
しかし履修登録時は両学期の登録を行えるので、春のうちに秋学期も履修しちゃいましょう!
秋学期にも履修変更・確認期間があるので、「やっぱり変えたいな」と思っても安心です。

一年間の履修上限単位数は学部によって様々ですが、なるべく空きがないように履修するのがオススメです。
少ない単位で一年が終わってしまうと、そのうち「卒業に必要な単位が足りない!」なんてことにも。
履修時は「学生生活のてびき」をよく読んで、慎重に履修してくださいね。
PR

コラム『札大を過ごす』 第一回「アイトスの利用方法」

こんにちは、学生FD委員会札大おこし隊!です。

新入生のみなさん、はじめまして。
4月2日からガイダンスが始まりましたが、まだまだ大学について分からないことが多いと思います。
ガイダンスや講習会を聴いても、「あれ、よくわからないぞ」ということもあるでしょう。

そこで今回のコラムを企画しました!
タイトルは『札大を過ごす』ということで、札大キャンパスで日々過ごす上で欠かせない、基本情報を配信していくコーナーです!

第一回は「アイトスの利用方法」についてです。

aitosu1.jpg第一回目ということで、札大ならでは、かつ学生生活で欠かすことのできない「アイトス」について紹介していきます。

「アイトス」とは、学生それぞれの時間割や成績、個人情報をweb上で閲覧、管理できるシステムです。

その他にも大学のお知らせや時間割も確認できます。
それではアクセス方法を見ていきましょう。
まず札大のHP(www.sapporo-u.ac.jp/)にアクセスします。aitosu2.jpg


次に上部バーにある「在学生の方」をクリックします。

すると画面に、右図のような「iTOSS総合学生支援システム」と表示された画像が出てくるので、それをクリックします。


aitosu3.jpg


クリックすると左図のような札大のマスコットキャラクターであるサップとユニポンが映った可愛らしい画面が出てきます。

この画面の右にある「ユーザーID」と「パスワード」欄に、自分のアカウントを入力していきます。

パスワードなどの設定は各学部のアイトス講習会などで行われる予定ですので、心配の必要はありません(笑)

入力ができたら「ログイン」をクリック。
aitosu4.jpg
これがアイトスの画面になります!
それぞれのタブをクリックすると、様々な情報を見ることができます。

「お知らせ」欄には大学からの重要なお知らせが表示されるので、定期的に確認するようにしましょう。

「時間割」や「授業一覧」では自分の履修した授業を再確認できるので便利です。

さて、アイトスへのアクセス方法はわかりましたか?
履修登録や情報管理など、4年間必ず使うので、使い方をしっかりマスターしましょう!

【役立つ小技】
アイトスの「お知らせ」は、携帯メールに通知できるように設定できます。
右部の「学生情報」をクリックすると、簡易プロフィールが表示されるので、さらに「住所・メールアドレスの変更」をクリックします。
するとプロフィールの設定画面になるので、携帯メールアドレス設定の下部にあるお知らせ着信を受け取るか否かの枠に☑をいれます。
すると携帯でもお知らせを受け取れるので、PCを毎日見れない人にも安心です!

Twitter始めました!

こんばんわ。札大おこし隊!です。

おこし隊!もTwitterを始めました。
お気づきの人もいると思いますが、ブログの左側にTwitterが表示されています。
今週はガイダンス期間ということで、新入生のスケジュールをメインにつぶやいていこうと思います。
今後はおこし隊!の活動に止まらず、札大に関する役立ち情報を発信していく予定です!

フォローしていただければ、質問などにもお答えできますので、ぜひ覗いてみてください!

札大おこし隊!Twitter twitter.com/satunabi


新入生相談会 実施のお知らせ

4月2日(土)より、中央棟一階で新入生相談会を開催します。
おこし隊!メンバーが大学について、学部について、生活についての相談に応じます!

開催期間:4/2~4/6(3日を除く)
実施時間:12:10~14:30

相談会に参加してくれた新入生には「虎の巻」をプレゼント。
中には各学部の先輩方が実際に履修した時間割が!
その他にも札大を歩く上で役立つ情報を記載した冊子です。
ぜひ手に入れてください!

ブログでも新入生のお役立ち情報を配信していく予定です。
マメにチェックしてみてください。

キャンパスライフナビセミナー参加!

皆さん元気に過ごしてますか?
明日は札大の入学式です!
4月から新入生が入って、キャンパスの様子も少し変わるかも(?)しれないですね。

そんな札大に新しい風を吹き込んでくれそうな新入生の皆さんと、早くも会ってきました!
3月28,29日に開催した、大学生協学生員会スコップ主催の、「キャンパスライフナビセミナー」に、おこし隊!が参加させていただきました。
CIMG0530.JPG
おこし隊は新入生に向けて、履修登録や授業の仕組みについて、プレゼンしました。

プレゼンを担当したおこし隊メンバーは少し緊張気味(笑)でしたが、丁寧な説明で新入生も聞き入っている様子でした。


4月の2日からは新入生向けの相談会も予定しています。
加えておこし隊!メンバーへの参加も募集中ですので、ぜひぜひご連絡ください!

CIMG0514.JPG

第三回『サツトーーーク』レポート

平成23年1月24日(金)に、今年度第三回目となる『サツトーーーク』がリンデンホールEast2階サピオで開催されました。

『サツトーーーク』とは、学生と教職員を交えて、一つのテーマについて普段出来ないようなディスカッションしていこうというトーク会です。
今回は【あなたが楽しかった講義を教えて? ~良い授業を作るために私たちが出来ること~】というテーマで、普段私たちが受けている授業について考えました。
ここでは当日の様子を、写真を交えてレポートしたいと思います。

CIMG0412.JPGリンデンホールの開放的な空間にテーブルを設置し、全体で23名の教職員と学生が集まり、「楽しかった授業」についてディスカッションを行いました。

自己紹介を行ってからディスカッションへと移り、テーブルのお菓子や飲み物をつまみながら、それぞれ今までで面白かった授業について語っていきました。


CIMG0446.JPG教職員の方々は、学生の語る、今まで受けた「楽しい授業」のポイントに、熱心に耳を傾けていました。

各グループで具体的な授業名から始まり、それらが共通して「楽しかった」理由について教職員を交えて考えていく流れでトークは進んでいました。

「もっと学生の声を取り入れてほしい!」という意見から、「学生自身もよりよい教室環境に気を配るべき」と学生の意識問題にまで発展するグループもありました。
中には「もっと専門科目の内容を優しくして」というものも・・・!
CIMG0463.JPG
ディスカッション終了後は、各グループに手描きの資料を用いたスライドによるプレゼンを行っていただきました。

各班で議論した内容をわかりやすく、代表者がスクリーンを使ってプレゼンし、参加者は自分の班との相違点などに耳を傾けている様子でした。

班によっては具体的な改善案を提示し、参加者の多くから感心の声があがっていました。

その後、各グループの発表に対する質問コーナーを設け、そこでも活発な議論が交わされていました。

今回、初めてスクリーンを用いたスライドでの発表形式を導入しました。
非常に各班わかりやすいプレゼンになったと思います。

終了後いただいた参加者からのアンケートをもとに、今後もさらによりよいトーク会実現に向けて、おこし隊一同頑張っていきたいと思います。

参加していただいた方々、どうもありがとうございました。

今後の活動予定は、決まり次第ブログかアイトス上で告知していきます。
来年度以降も継続して『サツトーーーク』を続けていきたいと思いますので、ご期待ください。
今回参加できなかった方も、次回以降の『サツトーーーク』への参加をお待ちしています。

さらに詳しい内容は下記のPDFファイルで確認できますので、ぜひご覧ください。

第三回サツトーーーク報告.pdf

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
札大おこし隊
性別:
非公開
自己紹介:
札幌大学の学生FD活動「札大おこし隊」です。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- おこし隊ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ