忍者ブログ

おこし隊ブログ

学生FD委員会 札大おこし隊のブログです。

カテゴリー「コラム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


第36回文連祭 開催!!

学生のみなさんこんにちは!
札大おこし隊!です。

みなさん6月18~19日で開催される『文連祭』をご存じですか?
文化連合会所属サークルが集まり行うこの行事。
今回で36回目となる文連祭について、文連祭実行委員の方にインタビューしました。


――文連祭にはどのような催し物がありますか?

第一に、文化連合会に所属するサークルの発表、そして文連祭実行委員会からの企画がそれぞれあります。
企画は『ヒーローショー』、『よさこい演舞』、『フリーマーケット』、「チャリティーバザー』、『SUアートスペース』、『スタンプラリー』の6つを用意しています。


――色々ありますね。その中でオススメがあれば教えてください。

甲乙つけがたいところですが、ヒーローショーがおすすめです。
新しいヒーローのカタチを楽しめるかと思います。


――準備段階で苦労した点などはありますか?

実行委員の中には学業と会議、人によってアルバイトとの両立があり、ハードな準備作業に追われて大変だったようです。


――当日オススメの周り方はありますか?

まずはパンフレットを入手してください。
そしてパンフレットに沿って、日が暮れるまで内なるパトスに身をゆだねて、文連祭を楽しみ尽くしてください。


――(笑)ありがとうございます。最後に、学生に向けてメッセージをお願いします。

三連休だぜひゃっほう!と思わずに、大学に来てみてください!
文連祭は楽しいですよ!


さて、興味が湧いた学生はぜひ当日足を運んでみましょう!
詳細は札幌大学HPのほうにも掲載されています。
そちらもチェック!
PR

コラム『札大を過ごす』 第五回「生協を利用しよう」

こんばんは、札大おこし隊!です。

大学には色々な施設があるのは前回紹介しました。
新入生の皆さんはどれだけ大学内を回ってみましたか?
最終回は札幌大学の「大学生協について」紹介します!

札幌大学には二つの学食施設があります。
まずは「Linden Hall West」。
こちらは豊富な週替わりメニューと、席数の多さが魅力です。
また、平日の営業時間が長いので、夕飯代わりに学食を食べるなんてことも?笑

Westの二階にはカフェベーカリー「パレット」があります。
北海道の大学では唯一自前の窯を持ち、焼き立てパンを食べることができます。
おいしいコーヒーも飲めるので、昼休みはパンを食べるのもいいかも!

次は「Linden Hall East」。ソーラーパネルとガラス窓が輝くオシャレな建物です!
こちらは400円台のプレートランチ中心。
ビュッフェでは好きな料理を好きなだけ取って量り売り!
白が眩しい食堂スペースには、大きな円卓もあります。
ここでサークルやゼミの仲間と昼食をとると楽しいですよ!

EastとWestは渡り廊下で繋がっています。
廊下を渡った先にあるのはレストラン「小手毬(こてまり)」。
ここでは580円で日替わりの定食やセットを提供しています。
オーダー後に手作りするので、暖かい作りたての料理が食べられますよ!
静かでオシャレな空間で、コーヒーやお茶を飲みながら昼休みを過ごしてみては?

最後に大学生協から新入生の皆さんへメッセージがあります。

「大学生協は<安全・安心>の食べ物を提供しています。栄養も考えて、一人暮らしの人はぜひ昼食は学食で食べてください!」
「スムーズに食べられるように大学生協も工夫していきます。新入生も早く慣れて、大学生協を身近に感じてください。ぜひ利用してください!」

それでは、これでコラム『札大を過ごす』の終了です!
後は皆さんで、大学の過ごし方を発見していってくださいね。


コラム『札大を過ごす』 第四回「スキマ時間の過ごし方」

こんにちは!札大おこし隊!です。

いよいよ授業が始まりましたが、新入生のみなさんはもう大学に慣れましたか?
第四回は大学での「スキマ時間の過ごし方」をチェックしてみたいと思います。

時間割を作ってみると、意外と空き時間がありますよね?
1講の後に4講が入っていて、その間何をして過ごしていいかわからない……。
そんなこともあると思うので、今回はそんなスキマ時間を埋める方法をお教えします!

まず一つは「図書館」
道内第三位の蔵書率をほこる図書館で、本を読んでスキマ時間を埋められます!
専門書以外にも新聞、娯楽本や雑誌も充実しています。
学生が書庫に自由に出入りできるのも札大ならではです。

そしてなんといっても、札大の図書館は映画やドラマを視聴できるAVルームが魅力!
これで授業のない時間を、映画を観て過ごせます。
しかもレンタルと違って学生証さえあれば、タダで観ることができます!
新作も揃っているので、観たかった作品が見つかるかも?

図書館のスケジュールや利用方法は下記URLでチェック↓
www.sapporo-u.ac.jp/library/

次に「談話室」
これは学生が使えるフリースペースで、テーブル・椅子が充実しています。
ここで腰を落ち着けて勉強するもよし、仲間と歓談するもよし!
賑やかな一号館談話室、オシャレな雰囲気の二号館談話室があります。
お茶も飲めるので、ここでスキマ時間を過ごすのもあり!

そして最後は「クラブ/サークル」です!
せっかくの大学生活、クラブやサークルで仲間と楽しく過ごしちゃいましょう。
サークルの形態によって様々ですが、スキマ時間を埋めるには最適です!
まだサークルに入ってないよ!という人で、何かやってみたいと思っている人がいれば、サークル会館へ足を運びましょう。
回って見学をしているうちに、興味を持てるサークルに出会えるかも?
どんなサークルがあるかは、大学HPで調べてみましょう。


これ以外にも色々なスキマ時間の過ごし方はあります。
大学の施設を色々回って、探検するのもアリかも?(笑)

コラム『札大を過ごす』 第三回「授業の受け方」

おはようございます!札大おこし隊!です。

第三回は札大での「授業の受け方」についてです!

履修登録が済んだら、今度は実際に講義が始まります。
講義開始は今日4月7日からになっています。
その前に、札大での授業の受け方を知っておきましょう!

0051c7ee.jpgはい、まずこれです。
皆さんは見たことありますか?

札大の各教室には、このようなICカードリーダーが出入り口に設置されています。
授業を受ける際は、このICカードリーダーに学生証をかざしてください!
これが授業の出席確認になります。
(授業によって異なります)

ですので、学生証は絶対携帯!失くさないように、常に持ち歩きましょう。
かざすと、「ピッ!」という音と共に画面に名前が表示されます。そうすると出席成功です。
ただし、授業の開始と終わり、二回「ピッ!」しないと出席とならないので注意しましょう!

後は教室を間違っていないか、よく確認して出席しましょう。
4桁の教室番号はそれぞれ頭の数字が建物の番号になっています。一号館なら「1」、三号館の教室なら「3」がついています。
二桁目は階数を表示しています。

これだけ分かれば授業はもう大丈夫です!
後は授業に必要な道具を忘れずに持ち歩きましょう。

学生証や筆記具はもちろんのこと、教科書もしっかり購入し持参しましょう。
教科書販売は以下の日程で行われています!

【日時】2011年4月6日(水)~4月22日(金)
【時間】10時~17時(土日祝休業)
【場所】リンデンホールEast1階 ギャラリー(階段付近)

自分の授業がどんな教科書を必要としているのかは、初回のガイダンスでアナウンスを聞くか、アイトスで確認しましょう。

【役立つ小技】
時間割表をアイトスから印刷して持ち歩くと便利です。
最初はなかなか教室が覚えられないこともあると思います。色々歩き回ってみるのもいいかも?(笑)

教科書購入には大学生協の「教科書カード」がお勧めです。
教科書カードで購入すると教科書が10%オフになります。
詳しくは大学生協のパンフレットを確認してね。

コラム『札大を過ごす』 第二回「履修登録の方法」

こんばんは、札大おこし隊!です。

さて、コラム第二回のテーマは「履修登録の方法」についてです。

まず履修登録とはどんなものか。
大学では高校までと違い、一週間の授業をすべて学生自身が選択し、履修します。
これを行うのが履修登録というものです。
「なんか難しそう」と思うかもしれませんが、やり方自体は覚えればすごく簡単です!

まず履修登録に必要な道具を揃えます。
①学生生活のてびき
②時間割表
③シラバス

履修登録までの準備は次のように行います。
1)「学生生活のてびき」で、自分の学部に用意された履修要項を確認します。
2)自分の受けたいなと思う授業を、「時間割表」を参照しながら探します。
3)受けたいと思った授業の詳しい内容は「シラバス」で確認します。

aitosu4.jpg
3までが完了したら、今度は実際に授業を履修していきましょう!

履修登録は「アイトス」の画面を通じて、web上で行います。

アイトスにログインして、上部アイコンにある「履修登録」をクリックします。
aitosu6.jpg

すると右図のような履修登録画面が出てきます。

ここには月~土までの一週間が1~6講までの枠で区切られています。
この枠をそれぞれクリックすると、その時間に履修できる授業が一覧で表示されます。

ここで、シラバスを見て履修を決めた授業を埋めていきます。
上には春学期/秋学期の履修限度も表示されるので、それも参考に!

これで履修登録完了です!
意外と簡単ですよね?(笑)

細かい方法や学部毎の要件はガイダンスで説明されます。
分からないことがあったら「学生生活のてびき」をすかさずチェック!
困った時には中央棟一階の学生支援オフィスに気軽に相談しに行きましょう!

「履修登録し忘れた!」「やっぱり変更したいんだけど……」という人も安心してください!
4月6日(水)から4月14日(木)まで履修登録の変更・確認期間があります。
そこで再度履修の変更を行うことができるので、忘れずにアイトスを確認しましょう。


【役立つ小技】
札大の授業は春学期と秋学期に分かれています。
しかし履修登録時は両学期の登録を行えるので、春のうちに秋学期も履修しちゃいましょう!
秋学期にも履修変更・確認期間があるので、「やっぱり変えたいな」と思っても安心です。

一年間の履修上限単位数は学部によって様々ですが、なるべく空きがないように履修するのがオススメです。
少ない単位で一年が終わってしまうと、そのうち「卒業に必要な単位が足りない!」なんてことにも。
履修時は「学生生活のてびき」をよく読んで、慎重に履修してくださいね。

コラム『札大を過ごす』 第一回「アイトスの利用方法」

こんにちは、学生FD委員会札大おこし隊!です。

新入生のみなさん、はじめまして。
4月2日からガイダンスが始まりましたが、まだまだ大学について分からないことが多いと思います。
ガイダンスや講習会を聴いても、「あれ、よくわからないぞ」ということもあるでしょう。

そこで今回のコラムを企画しました!
タイトルは『札大を過ごす』ということで、札大キャンパスで日々過ごす上で欠かせない、基本情報を配信していくコーナーです!

第一回は「アイトスの利用方法」についてです。

aitosu1.jpg第一回目ということで、札大ならでは、かつ学生生活で欠かすことのできない「アイトス」について紹介していきます。

「アイトス」とは、学生それぞれの時間割や成績、個人情報をweb上で閲覧、管理できるシステムです。

その他にも大学のお知らせや時間割も確認できます。
それではアクセス方法を見ていきましょう。
まず札大のHP(www.sapporo-u.ac.jp/)にアクセスします。aitosu2.jpg


次に上部バーにある「在学生の方」をクリックします。

すると画面に、右図のような「iTOSS総合学生支援システム」と表示された画像が出てくるので、それをクリックします。


aitosu3.jpg


クリックすると左図のような札大のマスコットキャラクターであるサップとユニポンが映った可愛らしい画面が出てきます。

この画面の右にある「ユーザーID」と「パスワード」欄に、自分のアカウントを入力していきます。

パスワードなどの設定は各学部のアイトス講習会などで行われる予定ですので、心配の必要はありません(笑)

入力ができたら「ログイン」をクリック。
aitosu4.jpg
これがアイトスの画面になります!
それぞれのタブをクリックすると、様々な情報を見ることができます。

「お知らせ」欄には大学からの重要なお知らせが表示されるので、定期的に確認するようにしましょう。

「時間割」や「授業一覧」では自分の履修した授業を再確認できるので便利です。

さて、アイトスへのアクセス方法はわかりましたか?
履修登録や情報管理など、4年間必ず使うので、使い方をしっかりマスターしましょう!

【役立つ小技】
アイトスの「お知らせ」は、携帯メールに通知できるように設定できます。
右部の「学生情報」をクリックすると、簡易プロフィールが表示されるので、さらに「住所・メールアドレスの変更」をクリックします。
するとプロフィールの設定画面になるので、携帯メールアドレス設定の下部にあるお知らせ着信を受け取るか否かの枠に☑をいれます。
すると携帯でもお知らせを受け取れるので、PCを毎日見れない人にも安心です!

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
札大おこし隊
性別:
非公開
自己紹介:
札幌大学の学生FD活動「札大おこし隊」です。
 | HOME | 
Copyright ©  -- おこし隊ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ