5月28日(金)に、第一回『サツトーーーク』を行いました。
今回は【気になる☆気になる☆学内マナー】というテーマで行いました。
参加していただいた方々、ありがとうございました。

全23名の学生・教職員が、3グループに分かれてディスカッションを行いました。
お菓子などをつまみながら、大学生の学内マナーについて話し合い、様々な意見が出されました。
ディスカッションでは主に、
・喫煙に関するマナー
・授業への姿勢
・学校施設の使用方法
などが話題に挙がっていました。
各グループから、それらの問題提起、解決方法など様々な意見が交わされました。

最後に、各グループの代表者から、ディスカッションの内容をプレゼンテーションしてもらいました。
その後、発表内容に対して質疑応答も行われました。
皆さまのおかげで、有意義なトーク会とすることができました。
当日参加していただいた学生、教職員の皆さま、ありがとうございました!
おこし隊一同、今後もより良いトーク会ができるよう、活動していきたいと思います。
今後の活動予定は、決まり次第アイトスやこちらのブログで告知させていただきます。
今回参加出来なかった方も、次回以降の『サツトーーーク』への参加をお待ちしています!
PR